料金のご案内 | お仏壇の処分・引取り・回収なら【仏壇供養の一休】大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・三重・淡路島・和歌山

料金のご案内

仏壇本体の処分料金

お仏壇の回収、処分を致します。

お仏壇のサイズ(2段分) 料金(税込)
高さ
〜50cm 7,700円
51〜80cm 13,200円
81〜120cm 18,700円
121〜150cm 25,300円
151〜180cm 31,900円
181〜190cm 38,500円
ご対応可能エリア 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・三重・淡路島・和歌山・福井県
東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・愛知・長野・岐阜・静岡・栃木県・群馬県
岡山県・広島県・島根県・鳥取県・山口県
香川県・徳島県・愛媛県・高知県

魂抜き(お性根抜き)をされていない方へ

当社供養場にて月2回の魂抜きを行います。(魂抜き終了後、供養証明証を送付いたします。)

内容 料金(税込)
魂抜き(お性根抜き) 16,500円

宗派指定をお引き受けいたします。お気軽にご相談ください。

位牌・遺影をお持ちの方へ

お坊さんによるお位牌・遺影の焚き上げをさせて頂きます。
※不燃物はお焚き上げ出来ませんので予めご了承ください。

対象品 料金(税込)
位牌・遺影・仏像・掛け軸は5点まで
その他ご相談ください。
6,600円

仏具処分

仏具は段ボールにまとめて回収・引き取りさせて頂き、廃棄処分致します。
※送料・振込手数料はお客様負担となります。

対象品 料金(税込)
仏具 段ボール1つにつき
※段ボールサイズ縦、横、奥行きの合計150cm以内3,300円

より安心して頂くために・・・供養写真送付

供養中(魂抜き)の様子を写真撮影させて頂きます。

内容 料金(税込)
供養写真送付 22,000円

その他のご供養形態

内容 料金(税込)
訪問供養最期、お坊さんと一緒にお手を合わせてご供養をしたい方へ 自宅へお坊さんがご訪問され、その場にての供養をさせて
頂きます。その後仏壇をお引き取りさせて頂きます。
27,500円~宗派指定 +11,000円~
※宗派によって料金が異なります
お寺持ち込み供養(写真・動画付き)ご先祖様への感謝の想いを形として最上級のご供養をしたい方へ 指定のお寺へお客様自身でお仏壇を運んで頂きます。
その後ご供養させて頂き、仏壇をお引き取りさせて頂きます。
44,000円

仏壇引っ越し(移動)の料金

お仏壇の引っ越しをさせて頂きます。
■作業当日の流れ
・浄土宗:「魂抜き」→運搬→「魂入れ」
・浄土真宗:「遷仏法要(せんぶつほうよう)」→運搬→「入仏法要(にゅうぶつほうよう)」
・真言宗や曹洞宗など:「魂抜き」→運搬→「魂入れ」

内容 料金(税込)
仏壇引っ越し 55,000円

仏壇お預かりサービス料金

ご自宅の建て替えや、お引っ越し時などの一時的な保管を当社が引き受けます。(搬出、搬入、法要代は別途必要となります)

内容 料金(税込)
仏壇一基保管 1ヶ月7,700円

不用品回収プラン(税込)

軽トラつみ放題
1Rにオススメ・軽トラック 1台
・作業時間 10分
・荷台長1,9m×荷台幅1,3m×
 荷台の高さ0,9m≒2,2㎥料金 9,900
1tトラックつみ放題
1LDKにオススメ・1tトラック 1台
・作業時間 30分
・荷台長2,2m×荷台幅1,6m×
 荷台の高さ0,9m≒3,1㎥料金 21,999
2tトラックつみ放題
3LDK~にオススメ・2tトラック 1台
・作業時間 60分
・荷台長3,1m×荷台幅1,6m×
 荷台の高さ0,9m≒4,4㎥料金 43,999

遺品整理プラン(税込)

  • ワンルーム

    7,700円~

    荷物の量軽トラック/2.5㎡程度

    作業時間/人数2時間程度〜

  • 1LDK

    13,200円~

    荷物の量2t平車/5㎡程度

    作業時間/人数1.5時間程度〜

  • 2LDK

    22,000円~

    荷物の量1.5t箱車/8㎡程度

    作業時間/人数3時間程度〜

  • 3LDK

    38,500円~

    荷物の量2t箱車/12㎡程度

    作業時間/人数4時間程度〜

  • 4LDK

    55,000円~

    荷物の量2tロング箱車/18㎡程度

    作業時間/人数5時間程度〜

その他お得なセットプラン

  • 位牌供養
  • 位牌販売
  • 仏壇引っ越し
  • 仏壇預かり・保管
  • 海洋散骨
  • 郵送焚き上げ
  • 遺品整理
  • 不用品回収
  • 仏壇クリーニング

魂抜き(お性根抜き)について

仏様やご先祖様が宿られている状態で、お仏壇を動かしたり処分したりすることは仏教の考え方としてはあまり良くありません。お坊さんにお経を読み上げて頂き、お仏壇に宿ったご先祖様の魂を抜いてもらい供養をする必要があります。魂抜き(お性根抜き)とはお仏壇を処分する際に行う仏教に沿った儀式のことを言います。

仏具について

  • ・一緒に処分する仏具や、仏壇内にある仏具を取り出して段ボール(1つにつき3,000円)にお入れください。
  • ※ダンボールの大きさは縦、横、奥行きの合計150cm以内の一般的なダンボールとさせて頂きます。一つの段ボール箱に収まりきらない物は段ボール箱1つにつき、3300円の追加料金がかかります。

お支払いについて

・お申込み後、ご確認メールをお送りしたします。内容をご確認頂きましたら下記口座にお振込み下さい
【銀行振込の場合】
りそな銀行(金融機関コード 0010)
大手支店 (店番121)
普通 0118129
カ)ファーストバリュー
【現金支払いの場合】
当日搬出完了後費用の精算となります。

キャンセルについて

お客様の都合によりキャンセルされた場合、下記のキャンセル料金をいただきますので予めご了承くださいませ。
(※ご依頼日時に対応できるよう作業員や車両の確保、時間調整をさせていただいており、他のお客様の対応に支障が出る可能性があるため)

≪キャンセル料金≫
・ご予約翌々日~お伺い7日前の場合・・・ご成約金額の20%
・お伺い6日~3日前の場合・・・ご成約金額の50%
・お伺い2日前~当日の場合・・・ご成約金額の100%

注意事項

お仏壇の引き取り時の建物内の搬出ルートの確保をお願い致します。
(お仏壇が2階にある場合、階段に物を置かないようにしてください。)

お見積り例

兵庫県のご依頼者様で、引っ越しの際にお仏壇処分を検討しており、業者を探していたところ、仏壇供養の 一休のサイトを見つけ、問い合わせたところ、対応が良かったので、お願いしました。

サービス内容 料金(税込)
お仏壇供養(高さ:100cm) 18,700円
段ボール×1(遺影、位牌、仏具) 3,300円
総額 22,000円