ブログ
2022.02.18すべて
福岡県糸島市でのお仏壇回収実績
今回は、福岡県糸島市でのお仏壇回収依頼がありましたのでご紹介させていただきます。
お客様は60代男性で、妻に先立たれて子どもも嫁いで家から出ており、お仏壇の管理をするのが難しくなり処分を考えていたそうです。
お仏壇を残しておいても子どもは嫁いでいるため継承できないので、処分したいとのことでした。
お客様は、お仏壇に関することを奥様にほとんどお願いしていたそうで、どうすればわからない状態でした。
最近では、お仏壇について詳しく知らない人も増えてきています。
そこで今回は、回収実績と共にお仏壇について少しだけお話しさせていただきます。
ご依頼内容
お伺い先:福岡県糸島市
【サービス内容】
・お仏壇の閉眼供養:16,500円
・お仏壇回収と処分(140cm):25,300円
・位牌などのお焚き上げ:6,600円
・仏具処分:3,300円
合計金額:51,700円
そもそもお仏壇とは?
昔からあるお仏壇は、本来どのような意味を持っていたのでしょうか。
インドや中国では、土や石で作った壇の上に仏像をおいて安置した物を「お仏壇」と呼んでいました。
日本では、飛鳥時代よりお仏壇を祀ることが始まりましたが、貴族の一部でしか祀られていませんでした。
現代におけるお仏壇とは?
江戸時代より、お仏壇はほとんどの家庭に置かれるようになりました。
お仏壇には「家庭の中の小さなお寺」としてご先祖様を供養するという大事な役割がありますが、最近ではご先祖様と対話し、感謝するための場所としている方も増えています。
どちらの意味合いにせよ、お仏壇が「特別な物」ということに変わりはありません。
お仏壇は必ず置かなければいけないのか?
結論から言うと、必ずしも置く必要はありません。
近年では核家族化が進み、お仏壇を置いていない家庭も増えています。
また、「実家にはお仏壇があるため自宅には置かなくても良い」と考えている方も多いです。
しかし、お仏壇はなくなった大切な方への想いを繋ぐ場になります。
自分たちの無理のない範囲で、小さなお仏壇を置くのも良いのではないでしょうか。
お仏壇は宗教によって変わる
お仏壇の種類や揃えなければいけない仏具は、仏教の宗派によって異なります。
そのため、お仏壇を購入する際には仏教の宗派を確認しなければいけません。
仏具店スタッフの方へ宗派を伝えることで、間違いなく宗派に合ったお仏壇や仏具を揃えることが可能です。
部屋のどこに置くか、サイズはどれくらいかが分かっていれば、ある程度絞れるので決めてから見にいきましょう。
仏壇供養を
お急ぎの方へ
早急に対応
いたしますので、
まずはご連絡
ください。
06-6167-7919
365日対応・9時〜18時