仏壇供養の一休 伊勢神宮について 仏壇供養お伝えいたします。

ブログ

2019.06.28お知らせ

仏壇供養の一休からのお知らせ (供養について)

ご無沙汰しております、仏壇供養の一休です。

今週はいつもよりあわただしい毎日が続き、投稿が遅くなりがちでした。申し訳ありません。

本日の大阪はG20  の影響は多少はありましたが、逆にいつもより道がすいているところもあり、こちらの予想の斜め上をいかれた感じでした。

明日はどうなるのでしょうか、心配です。

といいますのも、現在ご縁をいただいている方からのご依頼で今度、三重県の方に仏壇供養の関係でお伺いをすることになりました。

三重県は私お伺いするのが初めてで、今から楽しみなところもあります。

三重県といえば「伊勢神宮」がとくに有名かと思われます。「別名はご存知の通り、お伊勢さんですね」

伊勢神宮は太陽にもたとえられる、「天照大御神様」が祀られている神宮「神社」です。ほかにも「産業の守り神である豊受大御神様がおまつりになられています。

       

1500年~2000年ほどの長い歴史のある場所です。

そして実はこちらの「伊勢神宮」さんの木を使ったお香や手のひらサイズのかわいらしいお仏壇が売られているのです。

グッドデザインというとても素晴らしい省をいただくほどの出来栄えでインテリア性も兼ね備えておりますので一見の価値はあると思います。

販売元は「INORI ORCHESTRA(いのりオーケストラ」さんになります。

URLを載せておきますのでご参照ください。

https://www.inori-orchestra.com/

歴史ある貴重なお伊勢さんの木を用いた仏具ですとご供養される方も大切にされている気持ちがより伝わるかもしれませんね。

私は買い替え時の仏壇仏具はこちらで手配させていただこうと思います。わたくし、ひとめぼれで即決いたしました。

昔ながらの仏壇は高級なものが多く、その分大切にして頂ける素晴らしいものなのですが、その分大きさがありますのでどうしても引っ越し時などに困る方が多いです。

先のことを考えるとやはり小型のものでありながら高級感のあるものがこれからの時代にふさわしいのかもしれませんね。

お仏壇の形のみならず供養の方法も故人を思う気持ちさえ忘れずに行っていただけたらお気持ち的にもかなり楽になると思いますので、ぜひご検討いただけたらと思います。

世界会議ももう少し日にちがありますので気を抜かずに精進して買いりたいと思います。

引き続きどうぞよろしくお願い致します。