~山梨県にお住まいの方へ~お仏壇回収の手順を解説 | お仏壇の処分・引取り・回収なら【仏壇供養の一休堂】大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・三重・淡路島・和歌山

ブログ

2021.11.16すべて

~山梨県にお住まいの方へ~お仏壇回収の手順を解説

生活環境の変化や人生の節目などにやむを得ず、お仏壇を処分しなければいけない時があります。

しかし、お仏壇は神聖でご先祖様の魂が宿るとされているものであるため、安易に処分できず、お困りの方も多いのではないでしょうか。

特に、普段から菩提寺や仏具店と付き合いがない場合、お仏壇回収の手順を知らない方も多いでしょう。

そこで本記事では、お仏壇回収の手順をご紹介します。

 

お仏壇回収の手順

お仏壇は、大切な思いのこもった神聖なものです。

だからこそ、正しい手順で供養して処分しましょう。

 

具体的には、以下のような流れでお仏壇回収を行います。

  1. 菩提寺に連絡をする(もしくは仏具店や回収業者に相談)
  2. 閉眼供養を行う
  3. お仏壇回収もしくは処分する

 

それでは、1つずつ詳しく解説していきます。

 

1.菩提寺に連絡する

お仏壇を処分する際には、菩提寺に連絡するのが一般的です。

しかし、菩提寺とのお付き合いが少ない方は、仏具店やお仏壇回収の専門業者に相談してください。

お仏壇を処分することを伝えると同時に、「閉眼供養」をお願いしたいことも伝えておきます。

 

2.閉眼供養を行う

閉眼供養とは、お仏壇から魂を抜く供養のこと。

ほとんどの宗派には、お仏壇を購入する際に「開眼供養」という魂を入れる供養を行います。

閉眼供養を行うことで、お仏壇が手を合わせるものから、ただのものになるのです。

 

さらに、ご先祖様や故人様への恩返しの意味を込めて、最後はきちんと供養が必要になります。

そのため、お仏壇を処分する際には閉眼供養を必ず行いましょう。

菩提寺がない場合には、お仏壇回収業に依頼することで、閉眼供養も一緒に行ってくれます。

 

3.お仏壇回収もしくは処分

閉眼供養を行ったら、お仏壇を処分しても問題ありません。

 

お仏壇の処分方法は、以下の4つです。

・菩提寺でそのまま処分してもらう

・仏具店に引き取ってもらう

・粗大ゴミとして処分する

・お仏壇回収業者に依頼する

 

ご親族と相談して、希望に合った処分の方法を選びましょう。

 

お仏壇処分する際は閉眼供養をしましょう

お仏壇を処分する手順は、決して難しいものではありません。

閉眼供養と処分方法を決めておくことが大切です。

ご親族と相談の上、お仏壇の処分の方法を決めておくと、スムーズにお仏壇を処分できるでしょう。