〜福岡県春日市の皆さま〜お仏壇はどこに置くべき? | お仏壇の処分・引取り・回収なら【仏壇供養の一休堂】

ブログ

2022.02.17すべて

〜福岡県春日市の皆さま〜お仏壇はどこに置くべき?

弊社にもよくある質問ですが、「お仏壇を置くのに向きや場所はあるのか」というお悩みです。

この悩みはお仏壇を購入するときだけなく、お引っ越しや移動をさせたいときにも考えるでしょう。

引っ越し先でどこにお仏壇を置くか悩んでいる方や、冷暖房が当たるけど大丈夫かな?と心配する方が多くいらっしゃいます。

 

そこで今回は、お仏壇を置く場所について解説させていただきます。

お仏壇を置く場所でお困りの方は、ぜひ参考にされてください。

 

お仏壇の正しい向きとは?

結論から言うと、お仏壇の向きは「こうしなければいけな」というルールはありません。

なぜなら仏様はどの方角にもいるため、どの方角に安置しても良いとされています。

方角よりも家族が集まりやすい場所、落ち着いて礼拝できる場所に置くことが大切です。

 

お仏壇を置く場所で注意すべきこと

お仏壇は、人生で買い替えることがほとんどありません。

大事に長く使うためにも、以下の3つに気をつけましょう。

 

・直射日光と湿気

・寸法や高さ

・向かい合わせがNGな物

 

直射日光と湿気

直射日光の当たるところや、湿気のたまりやすいところはできるだけ避けましょう。

お仏壇のほとんどが木製であるため、日焼けやカビの原因になります。

また、小型タイプのお仏壇を置く場所は、電子機器の上だけは避けてください。

熱でお仏壇を痛める可能性があります。

さらに、冷暖房の風もあまり良くないので避けましょう。

 

寸法や高さ

安置場所の高さや奥行き、幅は正確に測ってください。

安置場所以外にも、玄関や部屋の入り口も測っておきましょう。

そもそも、家の中に入らなければ意味がありませんからね。

 

ほとんどのお仏壇は、観音開きで両側に扉がるため、扉のスペースも忘れないでください。

この勘違いがよくあって、扉が開かない方もいらっしゃいます。

 

向かい合わせがNGな物

神棚と床の間の向かい合わせには、お仏壇を置かないようにしましょう。

神棚と向かい合わせにおいてしまうと、どちらかにお参りすると片方にお尻を向けてしまい、気持ちがあまりよくないですよね。

また床の間は、家の中で最も神聖な上座とされています。

向かいの部屋は下座になるため、お仏壇を安置する場所としては適していません。

 

お仏壇は自分たちに合った場所に置くべき

お仏壇を安置するのに、決まった場所はありません。

強いて言えば、直射日光や湿気、冷暖房の風を避けられる場所を選びましょう。