ブログ
2022.11.01すべて
長野県松本市でのお仏壇回収実績

長野県松本市でのお仏壇回収実績をご紹介します。
今回のお客様は30代女性で、「引越しを機にお仏壇を買い換えたい」とのご相談でした。
ご依頼内容
お伺い先:長野県松本市
【サービス内容】
・お仏壇本体の処分(180cm):31,900円
・魂抜き:16,500円
・位牌と遺影のお焚き上げ:6,600円
・仏具処分(ダンボール1箱):3,300円
合計:58,300円
今回のお客様は、旦那さんの仕事の都合で転職が多く「今持っているお仏壇が大きすぎるから、もっとコンパクトにしたい」とのご相談でした。
依頼の内容としては、買い換える前のお仏壇を処分してほしいということでした。
すでに引越しが決まっているため、急いで対応してほしいとのご依頼。
最短で空いている日付をご案内し、納得いただい上でご契約の運びとなりました。
最近では珍しく、とても大きく立派なお仏壇に感心したのを覚えています。
お仏壇の供養を行うタイミング
ここでは、お仏壇の供養を行うタイミングを紹介します。
正しいタイミングで、お仏壇の魂抜きをしましょう。
お仏壇を処分するとき
お仏壇を処分するときには、魂抜きを行う必要があります。
お仏壇を廃棄するときも魂抜きを行いますが、買い替えを行うときも必要です。
お仏壇を処分するときは、必ず供養を行いましょう。
お仏壇を移動させるとき
お仏壇を移動させるときは、「供養を行う必要がない」と思われがちです。
しかし、お仏壇はご先祖様の自宅であるため、勝手に移動させるのは失礼に当たります。
移動させるときも、必ず魂抜きを行いましょう。
業者にお仏壇回収を依頼するときの注意点
業者にお仏壇回収を依頼するときには、注意する点があります。
それは、お仏壇の魂抜きがきちんと行われているかどうかです。
弊社のようなお仏壇専門の業者であれば、お坊さんと提携しているため供養も引き受けられます。
一方、不用品回収業者はお坊さんと提携していないため、お仏壇の魂抜きを行えません。
お仏壇回収を不用品回収業者に依頼するときには、お寺でお仏壇の魂抜きを済ませておきましょう。
お仏壇回収を悩んでいる方は弊社へご相談ください
「お仏壇整理ってどうすればいいかわかならい…」と悩んでいらっしゃる方がいましたら、ぜひ弊社までご相談ください。
お問い合わせ先は、弊社のホームページに記載のお電話、メール、LINEです。
いずれも年中無休で相談を受け付けていますので、休日や祝日のお休みの日でも大丈夫です。
相談は無料で承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

仏壇供養を
お急ぎの方へ
早急に対応
いたしますので、
まずはご連絡
ください。
06-6167-7919
365日対応・9時〜18時