〜山口県周南市にお住まいの方へ〜位牌の正しい置き場所とは | お仏壇の処分・引取り・回収なら【仏壇供養の一休堂】大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・三重・淡路島・和歌山

ブログ

2021.12.10すべて

〜山口県周南市にお住まいの方へ〜位牌の正しい置き場所とは

故人の魂が宿るとされている位牌ですが、どこに置けば良いのかわからず悩んでいませんか?

実は、位牌の置き場所にはちゃんとした決まりがあり、適当に置けば良いものではありません。

今回の記事では、位牌の正しい置き場所について解説します。

 

位牌の正しい置き場所とは?

お仏壇は、ただご先祖様を祀るためだけのものではなく、その宗派のご本尊を祀るものであり、いわばお寺をミニチュア化したものと言えるのです。

そのため、位牌の正しい位置は、ご本尊の下の段になります。

また、右側が上座とされているため、ご本尊は右側に置いてください。

以上をまとめると、位牌の正しい置き場所は、ご本尊の一段下の右側となります。

 

位牌が複数ある場合の置き場所は?

位牌が複数ある場合は、故人の位牌だけでなく、「〇〇家先祖代々の霊位」も用意する必要があります。

その場合、先祖代々の霊位を一番右側に置き、次いで、世代の古い順に故人の位牌を置いてください。

 

位牌を処分するときの方法は?

位牌は、故人が亡くなってから満32年目に行う年忌法要である三十三回忌をもって、先祖代々の位牌に合祀します。

その際、位牌の処分はどこに依頼すれば良いのでしょうか?

お世話になっている菩提寺がある方は、菩提寺に依頼すれば良いですが、そうでない方は困ってしまうでしょう。

この場合にやってはいけないのが、不用品回収業者に依頼することです。

なぜなら、位牌のように故人の魂が宿っているものをただの不用品として処分することはできないため、お坊さんにお焚き上げをしてもらう必要があるからです。

そのため、お世話になっている菩提寺がない方は、お仏壇専門の回収業者に依頼するのがおすすめです。

お仏壇専門の回収業者は不用品回収業者とは異なり、お坊さんと提携しているため、位牌のお焚き上げも可能です。

弊社もお仏壇専門の回収業者として、位牌のお焚き上げを承っております。

お仏壇整理で悩んでいる方がいらっしゃいましたら、弊社では無料で相談を受け付けていますので、弊社のホームページに記載の電話番号やメールアドレスまで、ぜひお気軽にご連絡ください。

 

まとめ

位牌の正しい置き場所は、ご本尊の一段下の右側です。

位牌が複数ある場合は、先祖代々の霊位を一番右側に置き、次いで、世代の古い順に故人の位牌を置いてください。

なお、位牌を処分する際には、弊社のようなお仏壇専門の回収業者に依頼するのがおすすめです。