料金のご案内
チャンネル登録×
動画を最後まで
視聴で基本料金最大
10%OFF!
※お問い合わせ時にご申告頂いた方限定の事前割引予約制となります。
仏壇本体の処分料金
お仏壇の回収、処分を致します。
| お仏壇のサイズ(2段分) | 料金(税込) | 
|---|---|
| 高さ | |
| 〜50cm | 7,700円 | 
| 51〜110cm | 18,700円 | 
| 111〜140cm | 25,300円 | 
| 141〜160cm | 31,900円 | 
| 161cm〜 | 38,500円 | 
※郵送に限り、~50cmまで5,500円で処分致します。尚、送料はお客様ご負担となります
2つの仏壇のご供養(魂抜き)について
| 内容 | 料金(税込) | 
|---|---|
|  魂抜き(お性根抜き) | 16,500円 | 
|  訪問供養 | 44,000円~ | 
仏具の引き取り処分料金
お寺さんに持ち込み、お焚き上げ供養を行います。
※不燃物はお焚き上げ出来ませんのでご了承ください。
| 対象品 | 料金(税込) | 
|---|---|
|  位牌、過去帳のお焚き上げ ※ご供養が必要な場合や 御位牌の種類によっては金額が変動致します。 | 5,500円~/1点 | 
|  遺影、掛け軸、仏像等のお焚き上げ | 5,500円~/1点 | 
|  仏具 ダンボールひと箱の料金です ※3辺合計150㎝以内 | 3,300円 | 
※供養済みのものに限ります。
その他の主なサービス
| 対象品 | 料金(税込) | 
|---|---|
|  仏壇引っ越し | 71,500円~ | 
|  仏壇預かり | 9,900円/月 | 
|  遺品整理 | 7,700円~/ワンルーム | 
※仏壇預かりは別途搬出入費用、人件費等が発生致します
※不用品/遺品整理は搬出経路・回収内容によって異なります。
魂抜き(お性根抜き)について
仏様やご先祖様が宿られている状態で、お仏壇を動かしたり処分したりすることは仏教の考え方としてはあまり良くありません。お坊さんにお経を読み上げて頂き、お仏壇に宿ったご先祖様の魂を抜いてもらい供養をする必要があります。魂抜き(お性根抜き)とはお仏壇を処分する際に行う仏教に沿った儀式のことを言います。
仏具について
- ・一緒に処分する仏具や、仏壇内にある仏具を取り出して段ボール(1つにつき3,000円)にお入れください。
- ※ダンボールの大きさは縦、横、奥行きの合計150cm以内の一般的なダンボールとさせて頂きます。一つの段ボール箱に収まりきらない物は段ボール箱1つにつき、3300円の追加料金がかかります。
- 位牌や遺影,掛け軸などのお焚き上げが必要なものは別途費用が発生します。
お支払いについて
・お申込み後、ご確認メールをお送りしたします。内容をご確認頂きましたら下記口座にお振込み下さい
【銀行振込の場合】
りそな銀行(金融機関コード 0010)
大手支店 (店番121)
普通 0118129
カ)ファーストバリュー
【現金支払いの場合】
当日搬出完了後費用の精算となります。
キャンセルについて
お客様の都合によりキャンセルされた場合、下記のキャンセル料金をいただきますので予めご了承くださいませ。
(※ご依頼日時に対応できるよう作業員や車両の確保、時間調整をさせていただいており、他のお客様の対応に支障が出る可能性があるため)
≪キャンセル料金≫
・ご予約翌々日~お伺い7日前の場合・・・ご成約金額の20%
・お伺い6日~3日前の場合・・・ご成約金額の50%
・お伺い2日前~当日の場合・・・ご成約金額の100%
注意事項
お仏壇の引き取り時の建物内の搬出ルートの確保をお願い致します。
(お仏壇が2階にある場合、階段に物を置かないようにしてください。)











