ブログ
2022.05.15すべて
鹿児島県鹿屋市にお住まいの方へ〜お焚き上げできるもの・できないものとは?
本日は、お焚き上げに関するお話をします。
お焚き上げといえば、仏具やお守りなどをお坊さんや神職の方が燃やして供養するというイメージがあると思いますが、実際のところはどうなのでしょうか?
また、お焚き上げできるものとできないものは、どうやって判断したら良いのでしょうか?
そんな疑問を弊社の専門スタッフが解説します。
お焚き上げとは?
お焚き上げとは、「宗教に関わるもの」「人の気持ちが込められたもの」「大切なもの」など、不用品として処分できないものを、お坊さんや神職の方に供養してもらう儀式です。
お守りや仏具、故人が大切にしていたものなどは、不用品として出さずにお焚き上げをしてもらうことが望ましいでしょう。
お焚き上げできるもの・できないもの
どんなものでもお焚き上げできるわけではありません。
中には、「公共のために避けるべきもの」「法律で禁止されているもの」「お焚き上げを依頼しても断られるもの」もあります。
どんなものがお焚き上げできるのかは、それぞれの場所で違った決まりがあります。
詳しくは依頼先に確認して欲しいのですが、ここでは一般的なルールについて述べます。
お焚き上げできるもの
基本的に燃やせるものであれば、何でもお焚き上げできます。
お焚き上げできないもの
逆に、燃やせないものはお焚き上げできません。
また、燃やせるものであっても、燃やすと有害物質を発生するものは、公共の観点から難しいでしょう。
通帳や有価証券など、法律で禁じられているものもお焚き上げできません。
他にも、違う宗教のものを持ち込むこともマナー違反と考えられます。
お仏壇はお焚き上げできるのか?
お仏壇はお焚き上げできるのでしょうか?
結論から言うと、お仏壇はそのままの状態ではお焚き上げできません。
お仏壇をお焚き上げする際には、お坊さんにお仏壇の「魂抜き」をしてもらう必要があります。
魂抜きはお寺にお願いするか、弊社のようなお仏壇専門の回収業者に依頼しましょう。
ただし、業者に依頼する際には、その業者がお坊さんと提携しているかを必ずチェックしてください。
魂抜きはお坊さんにしかできません。
お仏壇や仏具などのお焚き上げは弊社までご相談ください
弊社はお仏壇専門の回収業者であり、お仏壇や仏具などのお焚き上げにも対応しています。
お仏壇や仏具などの処分に困っていらっしゃる方は、一度弊社までご連絡ください。
弊社のホームページに記載の電話、メール、LINEにて無料相談を実施中です。
電話は9時~19時まで、メールとLINEは24時間受け付けています。
いずれも年中無休ですので、お仕事が忙しい方でも都合の良い日時にご相談いただけます。
仏壇供養を
お急ぎの方へ
早急に対応
いたしますので、
まずはご連絡
ください。
06-6167-7919
365日対応・9時〜18時