墓参り代行の頼み方やトラブルに巻き込まれないためには? | お仏壇の処分・引取り・回収なら【仏壇供養の一休堂】

ブログ

2020.05.31すべて

墓参り代行の頼み方やトラブルに巻き込まれないためには?

はじめに

いつもお世話になっております。お仏壇供養の一休でございます。

 

新型ウィルスの影響により世の中はまだまだ余談を許さない状況ではありますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

本日ご依頼いただいたお客様より『墓参り代行』というものについてお問い合わせをいただくことになりました。

 

今回はお墓参りの方法として定番になりつつある『墓参り代行』についてできるだけわかりやすく解説していきます。

墓参り代行とは?

墓参り代行のサービスは字のごとく皆様に代わってご先祖様のお墓参りを代行しておこなうサービスです。

お花やお線香を立ててのお墓参り、お墓の清掃など一般的なお墓参りで行う作業を代わりに行ってくれます。

「お墓参りを他人に代わりに行ってもらうのはご先祖様に失礼なことじゃないの!?」

とお問い合わせをいただくこともありますが、実は仏教的にはこれは全く問題のない行為になります。(永代供養などがいい例ですね。)

最近はお墓が遠くて毎年お墓参りにいけない方や体調の問題でお墓参りができない方が使うサービスとして代行業者も多く存在し、認知度も高まりつつあります。

ですので墓参り代行業者を探すこと自体は決して難しくありませんが、価格などを優先するあまり中には予期せぬトラブルに合う方もいらっしゃるようです。

●墓参り代行の相場、依頼方法

墓参り代行の相場

墓参り代行を頼む際に気になるのが、いくらぐらいの料金がかかるのかについてだと思います。実際にお問い合わせでも最も皆様が気になっているのもこの部分になります。

一般的には以下のような金額が相場になってきます。

 

・(お墓一つに対して)8000~13000円程度

 

墓参り代行の相場は業者や作業内容によって多岐にわたりますが、中には5000円未満の非常に安価な業者もあります。

突出して価格が低い業者の場合はどのようなサービスが含まれるのかについてしっかりと聞くようにしましょう。(実際安価でも満足度の高い業者はあります。ただし口コミだけで判断するのは危険です。メールや電話などで実際にやり取りしてみましょう。)

 

料金に含まれる内容は

 

・ご先祖様へのご挨拶

・作業前のお墓の状態の撮影

・お墓周辺の雑草除去やゴミ拾い(お掃除)

・墓石の清掃

・お墓まいり

・作業後の写真撮影

 

上記内容がおおむね標準のサービスとなってきます。

 

サービス内容が明記されている業者もありますが、特に後述のように個人に対して依頼を行う際は、どのようなサービスが料金の中に入っているのかについて問い合わせを行いましょう。

 

ここをしっかりと確認しておかないと追加料金等が発生する可能性があります。

また追加料金が加算される可能性としては『出張費』があります。

業者によっては遠方の場合のみ出張費が必要などもありますので事前に確認しておきましょう。

依頼方法

墓参り代行を実際に頼む際には以下のような手順を踏むとスムーズです。実際にはインターネットでお近くのサービスを探して頼む方が多いようです。

墓参り代行は個人でやられている方や、便利屋、墓石業者さんといった感じです。

墓参り代行をおこなってくれる業者さんをまとめて比較できる下記のようなサイトもありますのでご活用ください。

https://curama.jp/grave/

 

サービス内容や料金、店長の顔写真なども多数掲載されていますのでその中から地域や価格で最も合いそうな業者を比較してみましょう。

 

●よくあるトラブルやトラブルを避けるためには?

墓参り代行ではサービスの特性上、思った仕上がりと違うなどトラブルや不満があったケースも口コミなどでよく見かけます。

ここでは実際にあったトラブルの事例などを紹介し、その対策について解説していきたいと思います。せっかくのご先祖様のご供養の一環ですから双方気持ちよくサービスを利用したいものですよね。

よくあるトラブル

次に口コミやネットなどでよく耳にする墓参り代行のトラブルについてご紹介していきます。いずれにせよ信頼度の高い業者を選ぶことでリスクを回避できる可能性は高まります。

➀写真がない

最近は作業を実際に行った証拠として写真をとらない業者はほとんどいないかと思いますが、「作業前と作業後」の両方の写真を提出してくれる業者を選びましょう。

作業後の写真だけだと墓石の汚損や破損が万が一起きた場合もともとそうだったのかの検証が難しくなります。

②清掃方法

個人で行っているアルバイトや便利屋さんの場合、清掃方法については簡単に済ませることが多いです。墓石をしっかりメンテナンスしてほしい方は清掃方法にこだわりのある業者を選んだほうが無難です。

いずれにせよ安価~平均的な価格の業者の場合、あまり清掃のクオリティには期待をしない方がいいでしょう。

③サービス内容の不一致や説明にない追加料金

上記に一般的な墓参り代行の作業工程を示しましたがよく確認をしていないがために実際のサービスと理想が違ったということがあるようです。

またサービスの追加に料金がかかったりすることがありますので、相場の部分でご紹介したサービス内容があるのか、お花代や出張料などの追加料金があるのかについて納得が行くまで問い合わせを行うようにしましょう。

④破損、汚損への対応

めったにないことかもしれませんが、墓石が破損したり、汚損した場合の対応がよくない、非対応などの悪質な業者に当たった方もいるようです。

このような状態を避けるため、必ず作業前の写真を送ってもらうようにしましょう。

➄墓地側とのトラブル

そもそも墓地の管理側が墓参り代行を行える業者を限定していることがありますのでこちらは依頼者側で事前に確認を行っておくようにしましょう。

また当日墓参りに行くのは墓地側からすると部外者になりますので、事前に墓参り代行を頼んだこと、代行業者を墓地側に連絡しておくとなお安心です。

 

●お墓参りや仏壇供養が出来なくなったら

この記事を読んでお墓参り代行を検討している方々は何らかの理由でお墓参りが困難になっている方が多いと思います。

他人にお墓参りを頼むことは決して悪いことではないと上記でご説明はいたしましたが、代わりに行ってもらうサービスになりますので必ず料金が発生いたします。

代行を頼むこと以外も検討されるのもいいでしょう。

その方法の一つがお墓の永代供養と墓じまいになります。この記事ではこの2つはメインではないため下記のように簡単にご説明させていただきますが、継続的にご供養が困難な場合は検討事項にいれてみるのもいいでしょう。

仏壇供養やお墓参り代行は一休にお任せください

今回は墓参り代行ということでお墓のよくある困りごとについてご紹介してきましたが、お墓と同様に供養が難しくなるのがお仏壇です。

最近では家族構成の変化や高齢者の生活問題などもあり、お仏壇をご供養される方も墓参り代行を使用する方同様多くなってきております。

我々『仏壇供養の一休』はご供養から運搬、処分、お焚き上げにいたるまですべての作業を低価格でご負担させていただきます。

その他のお困りごともお電話にてご相談させていただきますのでぜひ一度ご連絡、ご相談をいただければと思います。

最後に

いかがだったでしょうか?

やむを得ない事情などでご先祖様のお墓参りを代行サービスに頼まざるを得ないことはあります。

まずご理解いただきたいのは他人がお墓参りを行うこと、代行を頼むことは『決して悪いことではない』ということです。

テレビなどでも紹介されているように最近ではこのような代行サービスを使う方は年々増加しております。

その他、お墓の永代供養やお仏壇のご供養などとも併せてぜひこの記事を参考にご検討になられてはいかがでしょうか?