遺品整理の際に仏壇を処分する方法 | お仏壇の処分・引取り・回収なら【仏壇供養の一休堂】大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・三重・淡路島・和歌山

ブログ

2024.03.01すべて

遺品整理の際に仏壇を処分する方法

遺品整理の際、仏壇を処分すべきかというお悩みに直面される方も多いのではないでしょうか。

現代では核家族化に伴い親世帯と別々に暮らすことも多くなってきていますよね。

遠方に住んでいる親が旅立ってしまったならば、遺品整理を行わなくてはなりません

その際、仏壇がある場合は引き継ぐことも可能です。

しかし、様々な事情により移動ができない場合には、仏壇処分が必要となります。

この記事では、遺品整理の際に仏壇を処分する方法について解説していきたいと思います。

遺品整理とは?

遺品整理とは、故人が生前に使用していたものを整理する作業を指します。

生前故人が使用していた身の回りの品だけでなく、思い入れの深いものや貴重品など多岐にわたります。

相続に関わるものや大切な品を誤って処分してしまうことが無いよう、しっかりと見極めることが大切です。

遺品整理で残しておくべき主なもの

  • 故人の思い出の品
  • 遺言
  • 通帳やクレジットカード
  • スマートフォン
  • 印鑑
  • 有価証券
  • 土地の権利書
  • 美術品や貴金属

上記以外にも、価値のある物や判断に迷う場合は捨てずにとっておくことをおすすめします。

遠方ならば泊まりでの作業、賃貸物件であれば退去日なども気にしなくてはなりません

限られた時間でしっかりと見極めて仕分けする必要があり大変な作業です。

そのため、不用品回収業者や遺品整理業者などに依頼するケースも増えています。

遺品整理と一緒に仏壇を処分する際の注意点

遺品整理の際に困ってしまうのが仏壇への対応です。

すでに自宅に仏壇があったり、スペースの問題など引き継ぐことができない等・・・

やむを得ず処分を考える方も多いのではないでしょうか。

ここからは、遺品整理と一緒に仏壇を処分する際の注意点について解説していきます。

処分の前には魂抜きが必要

仏壇は故人の魂が宿る祭祀財産であるため、そのまま処分することはできません

宗派によって違いはあるものの、基本的には魂抜きを行ってから処分します。

お寺に連絡して、魂抜きのための閉眼供養を依頼する必要があります。

供養後の処分方法

魂を抜いた後の仏壇は、「木の箱」に戻った状態です。

処分の選択肢として以下のような方法があります。

①粗大ゴミとして処分する

自治体によっては粗大ゴミとして処分が可能な場合もあります

料金やサイズなどの詳細は各自治体のHPで確認し、事前に予約する必要があります。

②菩提寺で引き取ってもらう

菩提寺で供養した後、そのまま引き取ってもらえる場合もあります。

ただし、輸送手段がない場合は引き取りまでは行ってもらえないことも多くあります

③不用品回収業者や遺品整理業者に依頼する

不用品回収業者や遺品整理業者に依頼する事で、遺品をまとめてスッキリ処分することが出来ます。

オプションで供養もしてもらえる場合もありますが、割高になってしまう可能性があるので注意しましょう。

また、処分だけを依頼する場合でも、お寺への連絡と業者の選定にも大変手間がかかります。

④仏壇供養の専門業者にまとめて依頼する

仏壇供養の専門業者であれば、閉眼供養から仏壇処分までまとめて依頼することができます

魂抜きの際の宗派の指定などにも柔軟に対応してもらえるでしょう。

お寺や業者を手配する手間も省くことができ、より安心でスムーズに処分が可能です。

「仏壇供養の一休堂」なら魂抜きから処分まで承ります

仏壇供養の一休堂では、魂抜きの供養から処分まで一手に引き受けております

魂抜きの供養を16,500円(税込)で承ることが可能です。

弊社にご依頼いただいたお客様には、供養が完了した後に供養証明書を郵送させていただきます。

提携のお寺様にしっかりと供養していただきますので、安心してお任せくださいませ!

仏壇処分については、サイズによって異なり以下の金額(すべて税込)にて対応可能です。

  • ~50㎝まで7,700円
  • 81㎝~120㎝が18,700円
  • 121㎝~150㎝が25,300円
  • 151㎝~180㎝が31,900円
  • 181㎝~190㎝が38,500円

まとめ

今回は、遺品整理の際に仏壇を処分する方法について解説してきました。

遺品整理は貴重品と不用品を仕分ける作業はもちろん、不用品の処分も行わなければならず大変な時間と労力が必要です。

しかし、仏壇については不用品としてそのまま処分することは出来ません

仏壇に宿った魂を抜く閉眼供養を行ってから処分する必要があります。

弊社では、仏壇供養から処分まで一手に引き受けております

全国各地で提携しているお寺様によって様々な宗派・供養方法にも対応しております!

魂を抜いた後の仏壇や仏具の焚き上げ供養と処分も行っております。

年中無休のご相談だけでも是非お気軽に「仏壇供養の一休堂」にご連絡ください!

ご相談は無料◎、メール・LINEでも24時間受付中です!

親切丁寧な対応とリーズナブルな価格で安心してお任せ下さい!