〜広島県東広島市の皆さま〜嫁ぎ先と実家でお仏壇が重複した場合はどうする? | お仏壇の処分・引取り・回収なら【仏壇供養の一休堂】大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・三重・淡路島・和歌山

ブログ

2022.01.13すべて

〜広島県東広島市の皆さま〜嫁ぎ先と実家でお仏壇が重複した場合はどうする?

嫁ぎ先と実家でお仏壇が重複してしまって、どうしたら良いか困っている方も多いのではないでしょうか。

同じ家にお仏壇を二台置くのはスペースを取りますし、実家と嫁ぎ先で信じている宗派が異なっている場合はトラブルの元にもなりかねません。

今回は、このように嫁ぎ先と実家でお仏壇が重複してしまった場合の対処法を解説します。

 

嫁ぎ先と実家でお仏壇が重複した場合の対処法

嫁ぎ先と実家でお仏壇が重複した場合の対処法は、以下2つのパターンに分けられます。

 

実家にお仏壇がある場合

実家にお仏壇を管理してくれる方がいれば、嫁ぎ先には持っていかず、実家に置いたままにしておいてください。

「実家のお仏壇と嫁ぎ先のお仏壇が同じ家に二台ある」という状況は、トラブルの元になりかねませんので、避けた方が良いのです。

また、実家にお仏壇を管理してくれる方がいない場合は、お寺などに依頼してお仏壇の整理をした方が賢明です。

お仏壇の重複は、できるだけ避けるようにしてください。

 

嫁ぎ先ですでにお仏壇が重複している場合

お仏壇の重複はトラブルの元なので避けるべきだと説明しましたが、嫁ぎ先にお仏壇を持って行った後で、すでにトラブルが発生して困っている方もいるかもしれません。

お仏壇の重複によってすでにトラブルが発生している場合、どちらか一方のお仏壇を処分することになるでしょう。

しかし、実家と嫁ぎ先の宗派が異なっていれば、お坊さんにお仏壇の供養を頼むことも難しくなります。

なぜなら、宗派の違うお坊さんを家に入れることに抵抗のある方も多いからです。

このように、お仏壇の供養をお寺に依頼することが難しい場合は、お仏壇専門の回収業者に依頼することをおすすめします。

お仏壇回収の専門業者であれば、宗派の違うお坊さんを家に入れることなく、お仏壇を一旦回収した後で、お仏壇の供養と処分を行ってくれるからです。

お仏壇専門の回収業者はお坊さんと提携しているため、安心して任せることができます。

 

お仏壇専門の回収業者に依頼を検討されている方へ

弊社は、お坊さんと提携したお仏壇専門の回収業者です。

お仏壇専門の回収業者にお仏壇の整理を依頼したい方は、ぜひ弊社ホームページに記載の電話やメール、LINEまでご連絡ください。

年中無休で対応しております。

また、弊社では、お仏壇のことで困っている方に対して無料相談も受け付けていますので、「まずは相談をしたい」という方もお気軽にどうぞ。